top of page

早稲田の喫茶店

  • Writer: Tom
    Tom
  • Jan 22, 2023
  • 1 min read

 早稲田大学の高田馬場周辺は、喫茶店を含めた大きなキャンパスだ。すでに1980年頃の「馬場歩き」道沿いにはすでに多くの喫茶店があったようだ。2000年代に入ると横文字の店名が多くなってきた印象だ。戸山キャンパスにはスターバックスがオープンしている。

 個人的に早稲田の喫茶店として最初に思いつくのが、<Uni.Shop & Cafe 125>だ。2007年に創立125周年を記念してオープンした。ラベンダーティーの味は忖度のない早稲田らしい味だ。店内には早稲田大学関連グッズが置かれていて、受験生のモチベーションアップに訪れたい場所だ。

 ただ、学生時代は喫茶店に行く時間的にも金銭的にもあまり余裕がなかった。だから、スターバックスにMacBook Airを持って好き勝手にブログを書くのが夢だった。街中を歩きながら、ガラス越しの店内にいる「意識高い系」の人々を憧れていた。

 私の早稲田周辺のおすすめ喫茶店は<STARBUCKS 高田馬場店>だ。高田馬場店に限らずスターバックスは私のお気に入りの場所だ。何より品質が抜群に良いので、値段に見合った商品を楽しめる。特に、季節限定のフラペチーノは最高だ。意識高い系で行こう!
























※参考文献

早稲田大学校友会、(2022・6)『早稲田学報』

Recent Posts

See All
今年の漢字 2024

日本漢字検定協会が発表した今年の漢字は、「金」だった。パリオリンピック・パラリンピックでの日本人の活躍がある一方、政治では裏「金」問題があり、闇バイトは社会問題として騒がれた年であった。ただオリンピックがあるたびに「金」が選ばれてしまうというのもちょっと芸がない気もする。...

 
 
 
謹賀新年 2024

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 今年の干支は「辰」だ。辰はワニの顎や鹿の角などの複数の動物の部位を組み合わせたドラゴン[龍]であるとされ、十二支の中で唯一の架空の生物である。なぜ十二支の中に実在しない動物が入り込んだのかははっきりとしていない...

 
 
 
今年の漢字2023

日本漢字検定協会が公募、発表した今年の漢字は、「税」だった。実は「税」に関する大きな施行はなかった。政府が財源確保のために「税」に関する議論が活発であったからだ。首相の今後の方針が憶測を呼び、「増税メガネ」という不名誉なあだ名までついてしまった。ただ、この漢字「税」は庶民が...

 
 
 

Comments


Featured Posts

Categories

Archives

© 2016- Seize your Sky All Rights Reserved.

bottom of page