top of page

『英語の4技能の勉強法をはじめからていねいに』 〜英語学習の要点凝縮の漫画本〜

 2020年度から大学入試が大きく変わる(はずだった)。特に、英語は従来のインプット2技能からコミュニケーション重視の4技能試験となる。そうなると試験形式の変更が英語教育に大きな影響を与える。試験で得点を取るという外発的な資源のほうがモチベーションが上がるのは仕方のないところだ。そしてこの流れは当座は大きく変化しないだろう。それでは、何がどう変わり、どう対策を立てれば良いのだろうか?

 その答えが本書にある。私自身が高校生から安河内先生に師事してから英検1級を取得するまで、そして今、高校生に教えている身としては「当たり前」の内容ばかりではある。著者は名前や出版社を変えて同いような本を何冊も出しているから、目新しい内容はそれほどない。しかし、その勉強法はいたって王道であり、新しい大学入試に合わせた英語の勉強法を丁寧に提示している。その凝縮度はあまりに濃い。英語改革と勉強法、それも文法からスピーキングまで完全網羅している。(ストーリー漫画特有の蛇足なコマを除けば)はっきり言って1ページも無駄なページがないのだ。

 将来に向けて英語を勉強するなら参考書を読むよりここからスタートした方が良いだろう。東進ブックスからの出版なので、高校生をターゲットにしているが、教職員はもとより、子どもを持つ親が将来の投資を考える契機にもなるだろう。こんなに将来に役立つ漫画は他にはないだろう。

※参考文献

安河内哲也、(2018.3)『英語の4技能の勉強法をはじめからていねいに』東進ブックス

*追記(2020年10月8日)

タイトル及び内容を一部加筆訂正した。

5 views

Recent Posts

See All

共通テスト2024(英語 R/L)の分析と講評

「こんな問題、高校生が解き切れるのだろうか。」これが率直な感想である。毎年、奇問・難問・悪問が多い共通テストの英語問題であるが、今年は一層その程度が増している。平均点は昨年度と比較して、リーディング(R)は約2点低く51.54点、リスニング(L)は約5点高い67.24点であ...

英検の新設級導入、反対!

実用英語技能検定協会が、2023年9月29日に英検準2級と2級の間に新設を導入するというのプレスリリースを出した。結論からいうと、新級創設には強く反対する。確かに高校2年生次に目標設定の効果はあるかもしれないが、受験料、ネーミング、資格的価値等から鑑みて反対である。...

激震!英検が問題改定、増級、AI採点をプレスリリース

ここ数ヶ月、英検のプレスリリース発表で重要ニュースが続いている。激震だ。実用英語技能検定試験(以下、英検)の英作文及びスピーキングテストの一部変更、2級及び準2急の間の新設級、さらに採点・評価にAI活用実施である。 まず英検の問題形式の一部リニューアルの内容は以下のようにな...

Featured Posts

Categories

Archives
bottom of page