
Tom
- Feb 5
現地視察:最新の大学図書館
去年の春に早稲田大学の図書館がリニューアルされたと早稲田同窓生の雑誌でしった。その年の8月に訪問してみようと思ったが、都内の新型コロナ感染者数が8千人を超えたために断念した。逆に今回はスケジュール変更で東京の滞在期間が伸びたので、チャンスとばかりに行ってみた。...

Tom
- Oct 7, 2021
スノーケリングー Episode 4 ー
スノーケリングの醍醐味の一つが魚の泳いでいるのが目の前で見られることだろう。魚の名前や特徴が分かると親近感も湧くはず。ただし、岩場は怪我をしやすいので注意が必要だ。 (Many kinds of fish swimming here and there)

Tom
- Oct 5, 2021
スノーケリングー Episode 3 ー
息子と一緒に秘境の地でスノーケリング。崖を降りて行き着いた先は神秘的な世界が広がっていた。 「最高の思い出だよ!」が嬉しかった。 ( Snorkeling in the hidden place)
Tom
- Jun 10, 2021
ストゥーデントジョブ
急ぎ足で早稲田大学の西門を通り、新築の11号棟に入る。エスカレーターを上がって3階に上がると商学部大学院の事務室がある。そこで出席カードと授業関係の書類を持ってあがる。邪魔にならないように一番前の右側に座り、先生が来るのを待つ。授業が始まって一定の時間が経ったら出席カードを...
Tom
- Mar 6, 2021
卒業する君たちへ 2021
卒業おめでとう。 「本当に大切なものは目には見えない。」(『星の王子様』) 心に芽生えている夢や希望を大切に、良識を持って大空に羽ばたこう。 Seize your Sky!

Tom
- Sep 26, 2020
スノーケリング ー Episode 2 ー
スノーケリングを楽しむための一式を紹介するので参考にして欲しい。 ◯ スノーケリングマスク 目と鼻を覆うゴーグルと高級のためのチューブが付いている。正しく装着すれば海水が目や鼻に入ることはない。ちなみに、小さな子どもがいる場合は、浮き輪などに乗せてから、プラスチック製の覗き...

Tom
- Sep 20, 2020
スノーケリング
ー Episode 1 ー
スノーケリングで海の中を眺めると、新しい世界に言葉を失う。 日々のストレスや悩みがどうでもよくなってしまうくらい美しさが眼下に広がる。筆舌に尽くし難いとはこのことなのだろう。動画が気に入ってもらえたらぜひ海を覗いて欲しい.。 (Under the Sea with at...