top of page
  • Tom

『mac OS パーフェクトマニュアル』シリーズ〜最新のmacOSの全体像がつかめる〜

「なんて綺麗な画面なんだ!」これがApple製品、MacBook Airの出会いだ。新しいラップトップコンピュターを探しにヤマダ電機総本店を行って、一目惚れをしてしまった。Macbook AirのスタイリッシュでクールなデザインはWindowsをはじめとした他社製品にない大きな特徴として多くのファンを魅了している。

 Macは直感的に使用できるようなインターフェースとなっているが、慣れてくれば大きな問題はあまりないが、いざというに参考となる図書が手元にあると安心だろう。Macの電源の入れ方といった基礎的な使用方法から、Mac上でWindowsをを使うBoot Campまで高度な内容まで掲載されている。全ページフルカラーになっていて、手順が写真と共に説明されたいる。著者の井村克也氏はパソコン関係の書籍を100冊以上も書いていて、このシリーズはmacOSが変わるたびに刷新されている。

 従ってこれを一通り読めば、最新のmacOSの全体像がつかめる内容となっている。もちろんMacに関する本は他にもあるねだが、特筆すべきは他に比べて表紙が綺麗だと言うことだ。意識の高い系のMacユーザーは見た目にこだわってこそである。


※参考文献

井村克也、『mac OS パーフェクトマニュアル』シリーズ(ソーテック社)

5 views

Recent Posts

See All

『AIと法の時代』〜AIと法の難問を把握する〜

ディープランニングなどの技術発展により第三次AIブームが来ている。どのような倫理観や規制によって共存していくかも世界的な課題である。以前から私は法とAIの関係性に興味があったので、『AIと法の時代』を手に取ってみた。 著者の小塚壮一郎は、上智大学法学科大学院教授等を経て、学習院大学法学部の教授だ。商法・会社法を専門にしている。本書では現代のAI社会を「モノからサービスへ」「財物からデータへ」「法/

『正義を振りかざす「極端な人」の正体』〜ヤフコメの真実〜

「(ヤフーコメント欄では)彼らは、ネット右翼と呼ばれ、「韓国人は出て行け!」といったヘイトスピーチを繰り返す。それは排他主義的でヘイトだと指摘すれば、原因は相手側にあるとい、言論の自由を持ち出す。議論を続けても最終的には「お前は在日」と罵られて終わる。議論が出来ない人々である。政治面だけではなく、ゴシップ記事に対しても、主張が合理的妥当性がなく、誰かが言った主張をただ繰り返すだけである。」(Sei

『たったひとつの「真実」なんてない』〜懐疑的な消費者・賢い主体者〜

私たちは決してメディアに振り回されていないと信じている人は多いと思う。以前、ヤフコメは廃止すべきで論証したように、一部の情報、それも自分に都合の良いソースだけを切り取ってメディアに吸収されていく。このようにメディアの本質が見抜けない状況は、私たちがメディアリテラシーをさらに見につけるべき典型例であろう。 筆者は、テレビディレクター時代にオウム真理教の現役信者のドキュメンタリー『A』を自主制作映画と

Featured Posts

Categories

Archives
bottom of page