top of page
  • Tom

大晦日 2022

 今年の元旦の記事「謹賀新年 2022」では、”The Tiger who Came to Eat”(『おちゃをのみにきたとら』)を紹介した。物語の概要は、虎が突然ある一家に押し入り、食料を食べ尽くした挙句に立ち去るが、それでも家族の幸せは続くというものだ。それにしても虎の所業は図々しいにも程があるが、結局は子どもの読む空想の世界だと思っていた。

 現実は虎の非礼をはるかに超えている。国際法を無視し、一方的に他国に侵攻した。ロシアのウクライナ侵攻である。一刻も早い終戦を祈るばかりである。もちろん戦争の真実は計り知れないところもあるが、確実に言えることがある。いかなる理由においても戦争は許されないということだ。

 日本でも一方的に生命を奪う事件が起きた。法治国家の日本で元首相が暗殺された衝撃は大きかった。当初は民主主義の存続の危機を案じたが、今日現在では宗教法人に関する逆恨みと報じられている。それでも、宮台真司氏への襲撃事件のように暴力に訴える事件が後を絶たないことに私は危機感を抱いている。

 年初の記事では、私は作者のバックグラウンドから戦争のアンチテーゼを推測した。冒頭の童話の作者がペンの力を借りているように、私たちも「書く」ことを通じて社会を変えていくことを主張した。今年一年を振り返るとその気持ちがより強くなっている。人類の強みは言語を操ることであり、論理で困難を乗り越えていきたい。

 今年も1年ありがとうございました。良いお年をお迎えください。



※参考文献

Tom、(2022 1 1)、「謹賀新年2022」Seize the Sky

6 views

Recent Posts

See All

謹賀新年 2024

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 今年の干支は「辰」だ。辰はワニの顎や鹿の角などの複数の動物の部位を組み合わせたドラゴン[龍]であるとされ、十二支の中で唯一の架空の生物である。なぜ十二支の中に実在しない動物が入り込んだのかははっきりとしていない。ただ、この不思議な動物は自然なほど私たちの日常に溶け込んでいる。 実態は良く分からないが、私たちの生活に不可欠なものは非常に

今年の漢字2023

日本漢字検定協会が公募、発表した今年の漢字は、「税」だった。実は「税」に関する大きな施行はなかった。政府が財源確保のために「税」に関する議論が活発であったからだ。首相の今後の方針が憶測を呼び、「増税メガネ」という不名誉なあだ名までついてしまった。ただ、この漢字「税」は庶民が物価高から生活を切実に圧迫していることを表しているだろう。多くの国民は、他国の戦争やスポーツの偉業よりもまずは目の前の生計を立

「在野」で生きる

「在野」の意味は、辞書には「① 野外に居ること。田野の間に住んでいること、② 公職につかないで民間に居ること、③ 政党が政権をとらないで、野党の立場にあること、の3つが載っている。しかし、早稲田大学にとっては、交友(=卒業生)も含めて一般的な意味とは違う意味を持っていることが多い。それは、早稲田大学教旨にある「学問の独立」の「在野精神」としてであり、「自主独立の精神を持つ近代的国民の養成を理想とし

Featured Posts

Categories

Archives
bottom of page